『頸扁腕症候群』と診断されるまで,色々な経緯がありました。
まず万年肩こりと背中のコリが強くなりオモリを背負っている様な状態、両腕の痺れがはじまり、視力が極端に落ち、腱鞘炎になり、その後、腱鞘炎の他にも他の病気があると思い、いくつか病院を回りますが、なかなか診断がつきませんでした。
それが、インターネットで見つけた芝大門クリニックではじめて『頸扇腕症候群』と診断されます。
すぐに、完全休業をすすめられました。
その時、私は日常の忙しざから、体調が優れないにもかかわらず「全休ではなく半休ではどうでしょう?」と言っていました。今なら考えられないことです。
当初は数ヶ月の全休のつもりでいたものの、一向に良くなる気配はなく、結果的に計1年2ケ月間の完全休業となりました。
その後は、ざぐりさぐりながらの部分就労復帰。それからおおよそ2年半経ちますが、まだ完全復帰までには至っていません。
全休当初は寝たきりでした。それまでの反動で、どんどん状況は悪くなり、人は気力だけでもどうとで動くのだと感じました。そして気力にまかせて自分の体力をおろそかにしてしまったとも思いました。 けれど周りの人々はそんな風には見てくれません。
ナマケモノと思う方が多かったのです。
説明しようとしても判ってはもらえません。どんどん精神的にも弱っていきます。
そんなこともあり、一人で過ごす方が精神的に楽ではないかという考えもあったりし、実家で休養することは考えませんでした。
ひたすら寝る。寝すぎて頭が痛くなってきて寝ていられなくなったら散歩をする。
こんな生活が一年近くも続きました。「今日はちょっと調子がいいぞ〜。」と思うとやや多めに歩いてみる。
と、翌日に疲れが出て数日ぐったり状態に、そんなことを繰り返し繰り返し、
数ヶ月単位では、良くなっている実感はまったくありませんでした。
当時通っていた鍼灸治療院では、治療してもらう間にも不調な場所がどんどん出てきました。
それは、今、鍼をさして良くなったら、それまでそこの部位の悪さで目立たなかった他の部位が際立ってくるような状態、刺しても刺しても追っつかない、通うたびに一番悪い部位が変わる、そんな状態は通院している間はずっと変わりませんでした。
|