頸肩腕症候群とは
一日中くるくると仕事や家庭での家事に追われて疲労がたまっていませんか。長時間机に向かっての事務仕事・パソコン作業などで、手首や腕のはり・だるさ・痛み・しびれを感じたことはありませんか。
長時間の注意集中・上肢作業を連日繰り返すことによって起きるのが頸肩腕障害です。症状が悪化すると、頸肩腕部の「慢性疼痛」ばかりでなく、目の疲れ・近視、頭痛、不眠、ひどい冷え性、月経不順にも悩まされます。「頸肩腕障害」は、従来知られている腱鞘炎など上肢の整形外科的な局所の疾患も含んだ総称ですが、全身的に広がるこり・痛みや全身倦怠感、易疲労性を「非特異的上肢筋骨格系障害」=「頸肩腕症候群」と呼びます。
VDT作業はもちろん原因作業の重要なひとつです。VDT症候群の中で、身体への影響が頸肩腕障害(頸肩腕症候群)、目への影響が「眼精疲労」や「近視」です。
神経性の疲労の連続は、その結果他にもいろいろな病気を起こします。
保育士や介護職では背腰痛症が多発しています。管理職に多いのは、自律神経失調症です。他にも頭痛(片頭痛、緊張型頭痛)、慢性胃炎、胃十二指腸潰瘍、過敏性腸症候群、うつ病、パニック障害などの形で過労性疾患が現れます。
重症難治化した頸肩腕症候群の症状は、全身にわたるひどい痛みや、易疲労性です。この症状は「線維筋痛症」と言われる病気と同じで、「慢性疼痛」のひとつでもあります。疲労感・易疲労性ということでは他に「慢性疲労症候群」という病気がありますが、これは疲労が原因ではなく、ある種の感染症の結果として起きる「慢性疲労」状態と言われています。
頸肩腕症候群の予防・治療
発症予防・悪化を防ぐには次のような点が大事です。
@神経性疲労は、注意集中の持続が原因です。ですから、予防には勉強や作業を30〜45分続けたら15分の休憩を入れること、作業はできるだけマイペースを保てるように行うことです。
A適度な運動、十分な睡眠などで疲労をためないようにしましょう。日によっては、過労になっても1週間単位として疲労をためないこと、平日の疲れが残っている場合には、休日はごろ寝で過ごすことも必要です。
B頸肩腕症候群は、診断名だけでなく、重症度診断が重要です。重症度診断がなければ、療養区分(要注意、要軽減勤務、要休業休養)の判断がつきません。頸肩腕症候群の治療の要点は、次の通りです。
|
|
|
|
|
◎ |
早目に診断を受けて、重症度に応じた適切な療養区分(要注意、要軽減勤務、要休業休養)にしたがって療養・治療を開始すること。 |
|
|
|
|
|
|
◎ |
受ける治療:週2回くらいの理学療法、治療院での治療(マッサージ治療、鍼治療、整体治療など)。薬物療法。 |
|
|
|
|
|
|
◎ |
する治療・療法:過労に対して保養という言葉がありますが、まさに保養が一番。またリラクセーションのためのいろいろな運動療法、呼吸法など。 |
|
|
|
|
|
|
ゲームや携帯電拓メールのやり過ぎの同庫「依存症」
ゲームや携帯電話メールのやり過ぎによって頸肩腕障害(頸肩腕症候群)が起きることは十分考えられます。これに対して身体病としての頸肩腕障害(頸肩腕症候群)に対処することはもちろん重要ですが、もつと本質的には「依存症」の問題として見るべきと思われます。
|