|  | 
											
												| 
														
															
																|  『東京スポーツ』新聞(2008年9月L日発行)に『PC使う会社員は、首、肩、腕に慢性的な痛みや疲れ 頸肩腕症候群が増えている』というタイトルで、「若手OLと中堅男子を中心にデスクワーク=パソコン作業による頸肩腕症候群が増えている」という新小岩わたなべクリニック=渡邉靖之院長の紹介記事が掲載されました。 |  | 
											
												|  | 
											
												|  | 
											
												|  | 
											
												| 上記の記事本文をテキストにしました。 | 
											
												|  | 
											
												| PC使う会社員に 首、肩、腕に慢性的な痛みや疲れ | 
											
												|  | 
											
												| 
														 頸肩腕症候群が増えている | 
											
												|  | 
											
												| 
														 新小岩わたなべクリニック  渡邉 靖之 | 
											
												|  | 
											
												| 若手OLと中堅男子が中心 | 
											
												|  | 
											
												| VDT症候群といえば、眼精疲労や目が乾いて角膜に障害が起こる「ドライアイ」など、目の病気を思い浮かべがちだが、基本の病気とされているのは「頸肩腕症候群」と呼ばれるもの。職業的にパソコンに向かって、上半身を酷使することで生じる。症状は首や肩・腕に、痛みや疲れとして現れる。「典型的な症状はひどい肩こり。週末の土、日に何もする気が起きずにゴロゴロしていたりしたら、疑ってみることも必要です」 こう語るのは、頸肩腕症候群の数少ない専門医として4年前から東京・葛飾区で開業する新小岩わたなべクリニックの渡辺靖之院長だ。
 | 
											
												|  | 
											
												| 若手OLと中堅男子が中心 | 
											
												|  | 
											
												| この病気そのものは、40年ほど前からキーパンチャーやスーパーでレジを担当している人などに見られた。ところが、パソコンの普及により、近年は特定の職種に限らず、患者数が増えているという。しかも、一般の病気と違って確定診断を下しにくいうえに、主原因である作業による上腕の酷使に加え、脳の慢性的疲労(ストレス)が病気を複雑なものにしているのが特徴だ。「患者さんで多いのは比較的若い女性です。新人というより、入社5〜6年の人が目立ちます。つまり、女性特有のきちんとした性格や頑張り屋さんであることが病気を重くしてしまうんです」 (渡辺院長) システムエンジニアやプログラマーなどIT関連に多いほか、通訳や手話通訳など高度に頭脳を疲労させる職種でも増えているという。中堅のサラリーマンも、責任感の強い人、きちょうめんな人は要注意だろう。
 頸肩腕症候群の疑いがある人は専門医を受診することが一番だが、治寮法は「とにかく休むこと」 (渡辺院長)に尽きるという。
 新小岩わたなべクリニックでは、患者が体に感じる痛点や握力・背筋力を調べることで、頸肩腕症候群を診断。必要があれば、労災認定に向けた診断書も積極的に書くという。
 渡辺院長は「1時間の作業で45分続けたら、15分は休む。休日はゆっくり休んで、きつい運動はしないこと」とアドバイスしている。
 | 
											
												|  | 
											
												|  | 
											
												|  | 
											
												|  | 
											
												|  | 
											
												| 
														
															
																| Pdfファイルのご利用はご自宅のパソコンに「アクロバットリーダ」が必要です。まだインストールされていない場合は右のアイコンをクリックして「Adobe」ホームページからダウンロードしてインストールして下さい。 |  |  |  | 
											
												|  |